こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。
実は、昨日お誕生日でした。
お誕生日の前に地元のお友達から
お花が送られてきました。
嬉しくて、嬉しくて
お花を眺めながらウルウル (T_T)
リトリーブのお友達にも
ケーキをもらって・・・・
あぁ、本当人って暖かいな~と
今年の誕生日はウルウルが止まりませんでした。
お祝いしてくれたみんなありがとうございます (^O^)/
怒りが大爆発してしまう
さて、今日のタイトル「 堪忍袋の緒が切れる! 」
堪忍袋 この言葉最近聞きませんけどねww
これ、落語の演目のひとつなんですね。
最近知りましたー (´Д`)
堪忍袋 → 我慢できる量を袋
この堪忍袋の量が多ければ多いほど
良い言い方に変えれば忍耐強い!ですね。
日ごろから我慢している意識ってあります?
わたしもあんまりないんですけど
我慢も塵も積もれば山となるです。
そんな大昔のわたしの話・・・・・
あれは、遠い遠い昔の若かれし頃 (;´Д`)
彼氏ができた私は
毎日ウキウキしておりました。
彼に気に入られるような服
彼に気に入られるようなお化粧
彼に気に入られるような・・・・
はい。付き合っているのに
これ以上気に入られたいのか!と
40前の私は思うわけですよ。
一緒に買い物に行ったら
自分の好みの服を手にすると
「えっ?それ?こっちの方がよくない?」
「この色より、こっちの方がよくない?」
自分の好きを選べずに彼が気に入るほうを
選んでいました。
でも、合言葉は
「彼に気に入られたい!」だったので
我慢している気もその時していません。
そして、家に帰って思うんです。
これに合わせるスカートがない。
あぁ、カバンも靴もない。
新しいものを買わないといけない。
そうやって、どんどん物も増えていく。
そんな彼は自由奔放
約束の時間も守らない
終わったら電話するわ!と言いながら
電話は来ない。
寝ずに待っているわたしのことは
おかまいなし・・・
そして、とうとう
「私の堪忍袋の緒が切れました!」
テメーふざけんんじゃねーよ!
こっちはね、いつもいつも我慢しとるんや!
自分勝手に、好き勝手
言いたい放題・やりたい放題
やってんじゃねーよ!と・・・・・
(-"-)
大爆発してしまいました。
はい、我慢していたんですよ。
気に入られるように・・・・
我慢していれば、丸く収まる
我慢していれば、上手くいく
我慢していれば、大切にしてもらえる
それはわたしの人生そのものでした。
自分が我慢していたらことが収まる。
人生のスタンスが我慢です。
結果、その彼とはそれを機に別れました。
当たり前ですww 振られました。
そして、直後はこんな行動に出るわけです。
くっそーこんな服着んわ!
こんな服もカバンも好きじゃねーんだよ!と
はい、ゴミ収集車行きになりましたwww
そして、そのあとこう思うんです。
我慢できなかった私が悪い。と
我慢が癖になっている人は
自分のありのままを認めてあげられない人が
実はとても多いです。
本当の自分を出すのが怖いんですよね。
だから、好かれるように頑張る。
そう、頑張っているんです。
でも、がんばっても苦しくて辛いんです。
しなくていい我慢をしているからです。
一言「わたしこっちの色がイイ」
一言「わたし、これがいい」
この一言すらも我慢して飲み込む。
我慢の先に、彼とのラブラブな幸せを願っているのに
でも、我慢の先にあったものは???
破滅です。
そう、我慢って怒りと恨みを溜めるだけなんです。
結局、幸せになる為の我慢一つ一つが
破滅の道への一歩一歩になってしまうんです。
我慢していたら受け入れてもらえる
我慢したら一緒にいてもいい
我慢したら居場所がある
この感覚、幼少期からありませんでしたか?
そう、人生のベースが我慢であり
我慢することで自分の居場所や安心感を得られる
そう思っているから我慢するんですよね。
でも、我慢しなくても幸せになれる!
我慢しなくても受け入れてもらえる!
そう思ったら、どうですか?
今より、グーンと楽に生きられますよね?
はい。
わたし、今自分の好きな服・お化粧
我慢せずに、このままの自分で人と付き合えるようになりましたよ!
我慢せずに、幸せを手にすることはできます!
公認セラピスト 垣内満寿美&田中恵美がお送りする
6月2日(日)東京公認1DAYセミナー&オープンセッション
「周りに振り回されてばかりで、自分の人生は二の次」
「なんで私だけ、こんなに我慢しているんだろう?」
「かわいそうな人やダメな人を放っておけない」
「自分を犠牲にしてまで、人のお世話をしてしまう」
「否定されるのが怖くて言いたいことが言えない」
こんな風に思うことはありませんか?
日常からいつも我慢ばかりしている気がする。
誰かのために良かれと頑張っているのに、報われない。
もう幸せになりたい!と言う方
ぜひ、ご参加くださいね。 (*'ω'*)
お申込みはコチラから↓↓↓
いよいよ、リトリーブの新基礎コースもスタートします!
ビデオ学習と濃い・深いセッションを受けられます。
未来を変えたい!
自分を生きたい!
ぜひ、この機会に心理を学んで、自分の未来を切り開いて行きませんか?
今年1年限りの限定コース
リーダーシップやもっと心理を追求したい方に
ぜひご参加頂きたいコースです!
東京・大阪で盛り上がりました放談会!
福岡でも開催決定しました。
皆様のご質問になんでもお答えします!