こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。

 

 

さて、カズさんのYouTube第6弾が到着しました✨

今回のテーマは「怒りの感情の取り扱い方」について

 

日本人の一番嫌う「怒り」についてお話しています。

日本人ってどうして怒りを嫌うのかしら???
うん。わたしも怒っている人が正直怖いです。
 

でも、怒りの感情も「感情の1つ」大事な感情なんですよね。

その怒りを適切に処理できないことで
外側に被害をまき散らしたり・・・
我慢して健康を害したりしてしまいます。

そんなお話をカズさんが分かりやすく今回も解説していますよ!

 

 

 

 

なんで見てくれないの?

 

今日のテーマは「察してちゃん」

(。´・ω・)ん?
察してちゃん?

 

説明しよう! 察してちゃんとは・・・・

 

察してちゃんとは、自分では意見や要望を言わずに、相手に自分の気持ち(意見や要望)を
読みとって先回りして行動することを求める女性のこと。
自分の気持ちを察してくれないと、スネたり不機嫌になったり、突然怒り出したりします

 

 

あれ???あれれれれ????
心当たりアルヨ・・・私がwww

 

それは数年前のdisneyでの一コマ・・・・・

 

アラビアンコートでジーニ-を見つけたわたしの一部始終をカメラに収められておりました。
∑(゚Д゚)

 

 

{102C004E-E386-46EE-A275-CF2ECB5F7F3E}

 

おーい!ジーニー!!

 

 

おーい!

口には出していません。心の声ですww

 

 

{4BFFF91D-FB9E-41EC-A83E-9857A1FAA017}

 

ここだよー

 

 

わたしここにいるよー

口には出していません。心の声ですww

 

 

 

 

{BAE1B54A-0431-42F1-8D36-5814CA67D19C}

 

 

ねぇねぇ・・・・・・・
ここだって!!!!!

何度も言います。全部口には出していません。

心の声ですww

 

 

こんだけアピールしているのに見てくれない!!としまいに私は

ジーニー見てくれないから嫌い!!(◎`ε´◎ )と・・・

言い出していました。www

 

 

一緒にいったお友達に言われた一言。

ますみちゃん、それ・・・受動攻撃。

↓↓

 

受身でいながら、ひそかに他人を攻撃するという
心理戦を仕掛けてくると言われているものです。

 

言いたい事は言わずに、態度で示して相手にわかってもらおうとすることです。

まさに察してちゃんではありませんか!! (;´Д`)

 

 

はい。一言も口に出さずに

態度でわかってもらおうとアピールをしてましたが全く察してもらえない状況に、
しまいには 嫌いだ!と言い出している一部始終ですww

 

 

そして、その裏に隠れている思いというのは・・・・

なんで見てくれないの?

なんでわかってくれないの? なのです。

 

 

無意識にこのパターンしていませんか?
disneyのキャラクターまでに無意識にこの行動が
出ているわたしはいかがなものかと自分で思うのですがww

 

 

だってね、

必死こいて無視されたら悲しいじゃないの・・・・

( ゚∀゚; )タラー  キタ――(゚∀゚)――!! THE 本心。

 

 

そうなんですよ。この受動攻撃する人は、傷つくのが怖い んです。

 

無視される前に無視する・・・・
攻撃される前に、自分から仕掛ける。
自分の気持ちを汲み取ってくれないと、気が利かない!とわかってくれない!と・・・・怒る。

 

他にもこんな行動していませんか?

 

  • 「もうすぐ誕生日なんだ」と遠回しにお祝いして欲しいことをアピール
  • 「任せるね」といったのに自分の違うようなことになると怒りだす
  • 「言わなくてもわかるでしょ!」という態度を出す
  • 「私のことなんにもわかってない!」と突然怒り出す
  • 怒ったとき、理由を言わず黙り込む

 

 

 

そもそも、その気持ち伝えていますか?
なんですよね・・・ヽ(;´Д`)ノ

 

自分は本心を伝えずに、相手には態度でわかってほしい。
こちらの気持ちを察してほしい。

 

 

わたし、こうやって態度に出しているでしょう? と・・・・

意思表示を伝えているつもりなんです。

 

 

でも、相手が気づいてくれなければ、その意志は伝わらないわけです。

それを、見てくれない\(*`∧´)/と怒ったとしても

相手には伝わっていない事もあるわけですよね。

 

 

自分の気持ちを伝えて、受け取ってもらえないのは嫌
言いたい事を言って、受け取ってもらえないと傷つく。
そんな風に感じているから、無意識の行動でわたしの態度でわかってよ!と・・・

 

 

自分の気持ちを伝えることがとっても怖いので
心の中にある怖さがブレーキとして働いているのかもしれません。

 

 

傷つきたくない

否定されたくない

 

誰でも傷ついたり、否定されることは好んではないと思います。
受け取ってもらえない事で、この気持ちが過剰に反応するのは、
自分の中で私は否定される・存在私は受け取ってもらえない存在
そう自分が感じているのかもしれません。

 

自己否定をしているんです。

 

 

そうすると、言いたいことを言うことも

人にお願い事をすることも・・・
人と接する事も・・・
全てが怖くなり、自分を守る方法を第一優先にして行動してしまいます。

 

 

 

でもね・・・本当に伝えたい事は伝わらなかったりするんです。

disneyでのわたしのように・・・・(・_・;)

 

自分の本当の気持ちを大切にできていないんです。
そして、誰かに自分の気持ちを大切にしてもらった
経験がないのかもしれませんね。

 

その気持ちが、自己否定に繋がっているのかもしれません。

自分の本当の気持ちを受け止めて欲しいのが
本音ではありませんか?

 

本音を出すと嫌われる
本音を出すことはワガママなこと
本音は嫌がられる
↑これが、前提にあるんですよね。

 

そう思いながらも、わたしの本当の気持ちはわかってほしい!と
苦しいんですよね。 (;´Д`)

 

 

・自分のことを大切にする
・自分を優先する
・リラックスできるようになる
・しなくてもいい我慢をやめられる
・ひとりでがんばる必要がなくなる
・自分の意志をもつことができる
・身体も楽になる
・幸せになれる
・本音を言えるようになる
・心に安心感ができる

 

これが、自分の中で手に入るとどんな気持ちになれますか?

 

自分を取り戻す第一歩歩みませんか?
ぜひ、お待ちしております!

 

公認セラピスト 垣内満寿美がお送りする
6月2日(日)東京公認1DAYセミナー&オープンセッション

 

我慢をやめて、楽に生きよう!

「周りに振り回されてばかりで、自分の人生は二の次」
「なんで私だけ、こんなに我慢しているんだろう?」
「かわいそうな人やダメな人を放っておけない」
「自分を犠牲にしてまで、人のお世話をしてしまう」
「否定されるのが怖くて言いたいことが言えない」

 

こんな風に思うことはありませんか?

 

日常からいつも我慢ばかりしている気がする。
誰かのために良かれと頑張っているのに、報われない。
もう幸せになりたい!と言う方
ぜひ、ご参加くださいね。 (*'ω'*)

お申込みはコチラから↓↓↓

 

【札幌】カズ姐さん1DAYセミナー開催!

6月13日(木) 札幌市内にて
カズ姐さんの1DAYセミナーを開催します!

「思いを現実にする方法」

 

やりたいことがある、好きなことがある、
でもいつまでも現実にならない、どうやったら自分の想い通りの現実を手に入れられるの?

 

想いはあるけどいつまでたっても現実にならない、
どうやって現実化して自分らしい幸せを手にすることができるのか?
わからない。。ではいったいどうすればいいの???

 

そんな疑問にお答えして今回はどのようにして「思いを現実化していくか?」
いうテーマに絞って、みなさんに「現実化の方法」を詳しくお話ししていきます。

お申込みはコチラから ↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です