こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。

 

 

お盆が過ぎて、急に秋の風になりましたね。
まだまだ30度以上の暑い日が続きますが
風が急に涼しくなったように感じます。

 

今年は梅雨が長かったせいか・・・・・(;・∀・)
夏が短く感じました。
暑いのは嫌いだけど、短いのはちと寂しいね。

 

今年も残り4か月。(;´Д`)
今年はどうしてこんなに早いの?!
年末、インフルエンザで寝込んだのは昨日のようなのに!

 

自分を信頼する力は人を信頼する力になる

 

 

みんなでお揃いのオニオンTシャツ

 

先週の土日は、兵庫県の淡路島で【大阪】ハイパーコース2期の最終合宿でした。

 

先月の河口湖で行われた【東京】ハイパーコース2期合宿に続き
大阪チームの集大成の合宿でした。

 

淡路島って玉ねぎが有名で、景色が綺麗ですごくいい所ですよね✨
私、2回目なんですがもっとゆっくり観光したいな~と思うほど好きになりました。

 

 

大鶴社長は 玉ねぎ!玉ねぎ!と行く前から張り切っておりまして・・・(;´Д`)
自宅からマイバック持参。
去年は無残にもこのUFOキャッチャーに負けて、今年はリベンジ!とチャレンジしておりました。

 

 

今年は、なんと!3回も成功し、1・5キロの玉ねぎを3個もGET!
モチロンそのうちの1つは頂きました。 ( *´艸`)

 

 

このUFOキャッチャー行列ができるほど大人気でしたよw
道の駅うずしおにありますので、ぜひ✨

 

 

 

この大阪チームの練習量は半端なかったな~ 💦
リトリーブのセラピーって、技術+知識も相当な量の勉強もします。
正直、頭がパンパンになってしまうこともしばしば・・・・

 

 

その得た知識を頭の隅っこにピン止めしておきながらも
クライアントさんの状況を想像し、共感して理解していく。
深い潜在意識の中で何が起こっているのか?を1つ1つ読み解いていく。

 

 

 

これって、自分のことを信頼できていないと出来ないことなんです。

 

「どうせ私はダメだから・・・・」こんな風に思った私も何回もありました。
「できない」「無理」「わからない」と言ってしまえばそこで終わってしまう。

 

だからこそ、できないことやわからないことをできるようになるまでやるには
自己信頼がないと、前には進みません。

 

この「自己信頼」=「自己肯定感」はセラピストにとって必須です。
それは、クライアントさんを肯定し、信頼する力に繋がるからです。

 

リトリーブのセラピーは「クライアントさんの力」を信じることが前提です。

 

こちら側が、アレコレお世話してクライアントさんの問題を解決するのではなく
クライアントさんの変わりたい!解決したい!という力を100%引き出して
一緒に解決に向かうセラピーです。

 

その為には、セラピスト自身が自分を信じるということに尽きるのです。

 

 

大阪チームは、福岡・石川・滋賀・広島などど西日本に住んでいる方が集まりました。
遠方から来ている人が多いので、ミーティングをマメにしたり喧嘩して揉めたりと
いろいろな事がありました。

 

でも、それを一人で抱え込まずにみんなでどうして行くといいのか?
時には、HELPを出して助けてもらう。

 

そうやって、1つ1つのことを乗り越えていく。
それは、セラピーでも同じです。
全部のことを1度には解決できなくても、1つ1つのことを乗り越えていく。
それが、結果的には生きづらさが解消していくプロセスと同じなんですね。

 

 

この10か月、それぞれの課題に向かって努力してきたことは
何1つ無駄なことはないと思います。

 

 

さて、そんな大阪チームですが、この大鶴和江先生を唸らせるセッションをしたのがこの方

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピー協会 公認セラピスト
大阪 福満多岐子さん

 

 

このハイパー期間中に公認セラピストに認定。おめでとう✨
最終日のセッションでは、こんなに褒めたカズさんは見たこともないくらいに・・・
多岐子を褒めておりました。 → たきこズルイ (;´Д`)

 

 

 

ユアエクセレンス 推薦セラピスト
奈良県 中野彩子さん

 

 

彩子は急成長で、このハイパー期間で1番に推薦セラピストになりました。
本当におめでとう✨

 

 

 

 

この10か月の集大成にふさわしく、素晴らしいセッションを見せてくれた

 

敢闘賞に右から

 

広島県  金子めぐみさん
大鶴和江 親分
石川県  桑原華子さん

 

 

今までで1番良いセッションを見せてくれました!
これからも、がんばってくださいね (^-^)

 

 

 

今期のハイパーは修了しましたが、セラピストの育成はまだまだ続きます。
今年から、わたしの育成側に入らせてもらったのですが・・・
「人を育てることは、自分を育てること」

 

 

この1年、わたし自身もみなさんにたくさん成長させてもらいました。
人は、一人で成長してくのには限界があると思います。
見守ってくれる人、時には厳しく指摘してくれる人、優しく話を聞いてくれる人
自分のまわりに人がいて、初めて成長していけることを改めて感じました。

 

 

本当に、ありがとうございました。
そして、これからもみんなでリトリーブサイコセラピーを広げていきます!

 

 

全ての悩みや生きづらさは愛着の問題が元になっています。

カズ姐さんの新作動画!

愛される・大切にされる・守られる・安心を感じる
これが幼少期から育たないと・・・・

 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピーのセラピストさんは全国各地にいます。

 

 

現在はもっと増えておりますので、写真をクリックしてくださいね!

 

 

わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)

 

 

リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。

 

 

自分の本当の幸せを考えてみませんか?

解決に向かうお話を 9月28日福岡にて我らが大鶴和江と福岡のセラピスト待鳥智美が
たくさんたくさんお話させて頂きます!

【福岡】公認オープンセッション開催です!

 

【大阪】悩みを減らすワークショップ

抱えている悩みが1つ減るだけで、あなたの時間
あなたの人生はどんなものになりますか?

 

【東京】心がかるくなるお悩み相談会

悩みを話せる人や場所はありますか?
悩みを話し聞いてもらうことで解決の糸口を見つけていきます。

 

いよいよ大阪基礎コース・東京平日基礎コーススタート!

 

大阪基礎コース募集開始です

ご要望にお応えして、東京でも平日基礎コース開催決定です!

 

・死にたくなる衝動をいつの間にか感じなくなった
・自分の課題克服に早く辿り着ける講座です
・自分の人生を生きてもいいんだと思えるようになった
・未来は変えて行けるんだと確信
・本物に出会ってしまった!
・かけがえのない6日間

 

今まで基礎コース受講された方の感想です。

 

 

 

 

 

心理セッションの受付も随時行っております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です