こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。
昨日から金沢に帰ってきています!
今回は、ほぼ全日お仕事です。(*'▽')
金沢でも少しづつリトリーブの個人セッションを
受けて下さる方が増えてとても嬉しいです✨
昨日は、帰省後大好きな8番らーめんの限定
トマトラーメンを食べるつもりが・・・・
期間限定の為、3店舗電話しても売り切れ・・(;´Д`)
泣く泣く、もりもり寿司のブリ三種盛り様に
なぐさめてもらいました。
でも、やっぱりブリは冬だよな・・・と思いながら
年末の帰省にはブリ三昧の予定です!
親を支える子供達
今日のテーマはコチラ!
「家族を作るのは親の役割」
当たり前のように感じることですが・・・
実は、家族を作る縁の下の力持ちを子供が担うことがあります。
これね、どういうことかと言うと・・・・
・両親が不仲
・片親
・両親が苦労してかわいそう
・暴力・暴言を浴びてきた
・ネグレクト
・家族の中がいつも争いごとばかり
こういうお家で育ってきた子供が、縁の下の力持ちを
担うことがあるんです。
子供は家族の中で一番小さな存在です。一番弱い存在です。
ですが、1番底辺で家族を支えている子供もいるんです。
家族を必死に支えている子供の心の中は
「家族を助けたい」という家族への愛でいっぱいなのです。
家族は本来、子供にとって世界で1番安心安全な場所のはずが
安心安全よりほど遠い・・・・
そんな環境で暮らすことで、子供は自分なりの安心を得ようとします。
子供にとって1番安心だと感じるのは
・両親が仲良し
・家族が仲良し
これなんですよ・・・・ (;´Д`)
お母さんのご機嫌を取り、お父さんのご機嫌を取り・・・
みんなの機嫌が良くなれば仲良くしてくれるのでは?と
一生懸命、顔色を伺い、言うことを聞いて、
親の怒りや不満をスポンジのように飲み込んでいくのです。
お父さんに対する、お母さんの不満を聞く
お母さんが不機嫌にならないように言うことを聞く
お母さんがお父さんから責めらないように、我慢する
兄弟から嫌な事をされても、両親に言うと兄弟が責めらるから我慢する。
ただでさえ、いつ家族が争うかわからない状態なのに
自分が行動したことで、火種になるのが怖いのです。
そして、私は大丈夫といつもニコニコ笑顔でいながらも
心は泣いているのです。
そして、大人になると子どもの頃の感覚だけは残っているので
誰かが、喧嘩したり言い合いになると仲裁に入ろうとしたり
人の機嫌を伺いながら接してしまうのです。
顔色を伺わずにはいられない状態です。
そうやって、人と人を繋ぐバランス役を無意識にしてしまうのです。
人と人とを繋ぐバランス役が生きる上での役目になってしまうと
そうしないと、自分の存在を感じられないという人もいます。
人の役に立つ自分じゃないとダメだ!
自分を優先したらダメだ!
人を支えないとダメだ!
人を傷つけたらダメだ!
私がやらないと壊れてしまう!
こんな風に、自分にダメをたくさんつけて
自分を殺し続けることになってしまうんですよね・・・
自分を殺すことは意識的にはしていません。
でも、どこかで・・・・
・自分の気持ちを言うのが怖い
・自分の本音が言えない
・自分の感情を出せない
・いつも諦めてしまう
・いつも我慢をしてしまう
この感覚が強い人は、自分を押し殺している可能性が
とても高いのです。
子供は家族を守りたい。
この一心で自分を殺してバランスを取ってきたのです。
でも、それは、子供の役割ではありません。
家族を作るのは、子供ではなく親なのです。
お父さんとお母さんが支え合い、協力して
家族を作ること。
その中で、子供が守られているという感覚を得ながら
成長していくのです。
もしかして、わたしそうやって
人と人とを繋ぐバランス取っているのかも・・・・と
思られるかた!
その役割はちゃんと降りることができるので
安心してくださいね!
リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。
大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。
リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。
リトリーブサイコセラピー基礎コースとはどんな講座なの?
カズ姐さんの新作動画!
・リトリーブサイコセラピーの講座とはどんなことをするの?
・他のセラピーとは何が違うの?
・どうして悩みはなくならないの?
・色々なセミナーに行っても、変わらないのは?
・ダブルバインドとは?
・愛着と親子問題について などなど
リトリーブサイコセラピーのセラピストさんは全国各地にいます。
現在はもっと増えておりますので、写真をクリックしてくださいね!
わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)
いよいよ東京平日基礎コーススタート!
・死にたくなる衝動をいつの間にか感じなくなった
・自分の課題克服に早く辿り着ける講座です
・自分の人生を生きてもいいんだと思えるようになった
・未来は変えて行けるんだと確信
・本物に出会ってしまった!
・かけがえのない6日間
心理セッションの受付も随時行っております!