こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。

 

 

台風の被害状況をテレビで見るたびに胸が痛くなる毎日です。

 

都内だけではなく、長野・福島・宮城・・・と
川の浸水で被害にあっている場所がたくさんありますね。

 

長野の千曲川の氾濫で、北陸新幹線が・・・・・・・
浸水状態になり、今金沢ー東京間の新幹線の
本数も激減しております。

 

※画像は朝日新聞よりお借りしました。

 

出張の度に、お世話になっている北陸新幹線。
大好きな電車の1つです。( ;∀;)

 

本当に、被害の大きさが良く分かります。

 

まだまだ、平常な日常に戻るには時間がかかるかもしれませんが、
心と体のケアは怠らず、心と身体を休める時間も持ってほしいと思います。

 

失敗しないのは、努力しているからです。

 

さて、昨日から始まりました✨
「ドクターX ~大門美智子~」

 

大好きなドラマの1つであります。
今回のシリーズも録画してスタンバイしておりました (^-^)

さて、「私、失敗しないので!」という名言で有名な大門先生。

 

傲慢だな~
自信家だな~

 

なんて、最初は私も思いながら見ていたんですよね。

 

でも、この大門先生はものすごく努力してきたのを知っていますか?

 

大門先生のお父さんだったかな?お医者様で開業医をしていました。
ですが、開業医はつぶれてしまいその借金も美智子にのしかかってしまったんですね。
※ 詳しくはネットなどで検索してみてくださいね。

 

その借金の肩代わりを晶さん(メロンです。請求書です♪の晶さんです)
がしてくれたので、神原医師紹介所で働きながら借金を返している。ということなのです。

 

そして、晶さんは美智子の師匠でもあります。

 

若い頃の美智子は、今では想像もつかないくらい、ぐずで気が弱かったそうです。
戦場での手術では、なかなかメスが刺せない未知子に、「一発で刺せ」と怒る晶さん。
それに対して「すいません」と謝る未知子。

 

こんな場面もシリーズの中では放送されていました。

 

「外科の手術は最初のトレーニングで決まる。どんな厳しいオペでも患者を見捨てない」
これが晶さんの教えでした。

 

このね、やり取り。
うちの大鶴先生もそうなんです。

 

とにかくトレーニンしろ!と言います。
どんなクライアントも見捨てるな!と言います。

 

 

正直、鬼です。
鬼だと思ったこと、何回あるかわかりません。

 

泣きました。そしたら
泣くな~!と一喝されました。 ( ;∀;)

 

クライアントに寄り添え~!というのに、私にはひとつも寄り添ってくれない。w

 

でね、うちの先生と美智子を見て思うんです。
やってきた努力を開花させるかどうかというのは自分次第です。
そして、美智子みたいに「失敗しないので!」と自信が持てるのは
それだけのことをやってきたからです。

 

 

うちの先生も、めちゃめちゃ努力してきた人で、
今でも研究に研究を重ねて、セラピーをどんどん進化させています。
そういう先生も、最初は失敗だらけやったなぁ~と言っていました。

 

 

「失敗するのが怖い」この気持ち、わたしもあったんですよ。
「失敗したら、切腹」くらい思っていました。
↑ もうね、何時代の人って自分で突っ込みたくなるw

 

 

何もしなければ、失敗はしません。でも、同時に自信もつきません。

 

・私はできない
・私はダメだ

 

これが、ずっとつきまとう状態です。
いつも私はダメ・私はできないという言葉を自分に浴びさせています。

 

 

もしかして、幼少期からこんな経験はありませんでしたか?

 

・どうせやっても無駄を言われてきた
・どうせお前にはできないと言われてきた
・いつも誰かがなんでもしてくれた
・できな自分でいたら、親がかまってくれた
・いつも人と比べられてきた

 

 

がんばって、努力してもどうせ報われない。
そうやって、自分を諦めているのかもしれません。

 

そして、周りを見渡して劣っている自分・できない自分
人と比較して自分の劣等感を刺激される気がして、
人と関わるのも、どんどん億劫になっていく。

 

そうなると、どんどん自分だけ時が止まったままです。
身体は成長していくのに、心だけは幼少期の怖い感覚だけが残っています。

 

それは、潜在意識の中で自分はダメだ。という幼少期の感覚が
こびりついているからなんですね。

 

いくら、頭で大丈夫と唱えてもすぐく大丈夫なわけがない!と
打ち消してしまうのは、この潜在意識が働いているからです。

 

人間の意識は5%
潜在意識は95%と言われています。

 

それほど、無意識の力というのはとても強いのです。

 

無意識に思っている自分の前提に気づき
その前提を変えていく事がとても大切なんです。

 

そんなあなたにとっておきのセミナーがあります。
自己肯定が生きづらさを生む原因。を知り

自己肯定感を育てて生きやすくなるセミナー開催です!

 

公認セラピストによるオープンセッション
1DAYセミナーを開催します✨

担当は、ひがしさやか・藤本あ礼

 

リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。
大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。

 

 

リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。

 

 

わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)

 

心理セッションの受付も随時行っております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です