こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。
こんにちは!今日は大阪で
大阪の公認セラピスト 古田しほちんと
事務所でお互いお仕事をしています (^-^)
仕事で一緒になることは、多々あるんですけどね。
朝から晩まで講座のことが多いので、、、、
実はプライベートで付き合う時間がほぼない!
午前中はお互いに仕事を集中して済ませて
ランチして、おしゃべりして東京に戻る予定です。
こういう時間もリフレッシュになるのでね
大切な時間にしております。
しか~も!仕事もしっかり済ませるという
罪悪感ゼロ運動でございます。
今日は悲報のお知らせ
先日、自分のことがわからない というブログをUPしたのですが、今日はその続き。
↑ コチラのブログを先にご覧くださいませ。
そして、自分のことがわからない人に悲報ですw
いま、スマホの前でこんな顔していませんでしょうか?
えぇ、あなたの顔を想像しながら書いております。
さて、どんな悲報かというと・・・・・
「自分がわからない人は、自分ができている実感が薄いんです」
これってどういうことなのでしょうか・・・・?
自分打ち消す作業を続けてしまう
自分がわからない人は、自分の本音をわからなくさせるんですわよ。
そう、昨日書いたように自分の中にある、嫌な気持ちや欲求が出てきたら困るからです。 (-"-)
そうなるとね、どんなことをし続けるかというと・・・・
例えば・・・
これが好き!→ 本当に私これが好きなの?
ここに行きたい! → 本当に私ここに行きたいの?
もしかして、こっちの方がいいんじゃないの?
自分の本音をなかったことにする為に、あえて自分に問いかけて自分の気持ちに
疑問を持つように仕向けてしまうこともあるようです。
これを繰り返していくと・・・・
自分の気持ちがわからなくなって当然だと思います。
だって、打ち消す作業を自分でしているからです。
でね、更なる悲報です。w
何かを頑張って達成したり、勉強してわかるようになったとしても、
そんな自分に疑問を抱き続けてしまうのです。
最後にはこんなループに陥ってしまう
努力した現実はあるのに、やってきた。という事実はあるのに・・・
それなのに、自分は何もわかっていないんじゃないか?と今度は自分を責めてしまうのです。
やっても、やっても自信がつかないのはコレかもしれないですね。( ;∀;)
だって、打ち消しちゃうんだもん。涙
そして、こう呟くんですよね。
合言葉は「ほら、やっぱりね・・・」
「ほら、やっぱり私はダメだ」
その確認作業をし続けて、し続けて・・・・・・
いつまでもし続けてしまう。
そんな果てしない無限のループ地獄に陥ってしまいます。
そして、更に追い打ちをかけるように
「私、向いてない」ここで着地させてしまうわけですよ。
全然喜べないゴールだよね。(;_:)
どこかで、自分の気持ちや本音に×をつけてしまう癖がある人は
幼少期から自分の気持ちを受け止めてもらえなかった経験、否定された経験があるかもしれません。
→ 前回のブログにも記載しています。
その怖さがあるので、自分に対して×をつけると同時に、自分の気持ちをわからなくさせるほうが、
傷つかなくてもいい。自分にとって都合がイイと感じているのかもしれませんね。
だからね、どんだけ努力しても、どんだけ頑張ってたとしても
その感覚を打ち消してしまうので全く実感できないんです。
周りがどれだけ、誉めてくれても絶対に無意識で受け取らないんです。
すんごーく悲しくないですか?
はよ~目を覚まして!
まずはここから始めませんか?
最近クライアントさんに、オススメしているのは気持ちを書くノートをつけてみてください!
とお話しています。
誰にも見られることはありません。見せる必要もありませんw
ただただ、その日感じたことを書くだけなのです。
・今日はイタリアンを食べて、楽しくて美味しかった
・●●さんと話せて嬉しかった
・褒められて恥ずかしかった
・社長がわけがわからんー! (→これは私だけかww)
・仕事でミスして凹んだ など
すごいことを書く必要はありません。ただただ、自分が感じた気持ちを書く。
これが、言語化なんですよ。
こうやって、自分の気持ちを自分が理解していく作業を少しづつやることで
あぁ、わたしってこう思っているんだな。と腑落ちていきます。
それを人に伝えることや、人に話すことへの抵抗感をセッションなどで取り扱う前に
まずは、自分の中でできることってあるんですよ~( *´艸`)
ぜひ・ぜひチャレンジしてみてくださいね!
今日はここまで~!
いよいよ2月から東京
【東京】リトリーブ基礎コーススタートします!
学びながら、心の問題を解決してきます。
人間関係・家族問題・パートナーシップ
様々な悩みに対応しております。
自己肯定感を育てて生きやすくなるセミナー開催です!
公認セラピストによるオープンセッション
1DAYセミナーを開催します✨
担当は、ひがしさやか・藤本あ礼
リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。
大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。
リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。
わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)
心理セッションの受付も随時行っております!