こんにちは。
東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。

 

 

さて、今日の東京はまぁまぁいいお天気・・・・

 

こんな風に毎日のお天気を意識したことってあったかな。
今日は昨日より暖かいかな・・と微妙な気温を気にしたことあったかな。

 

そんな小さなことに気がつける。
逆に言えば、いつもいつも違うことで頭がいっぱいなんだな。と
そんな風にここ最近思います。

 

 

 

 

今日は、ブログというよりは呟きに近いかな。
まぁ、呟きなので気軽に読んでもらえたらいいです。

 

 

いま 必要以上に不安になる必要はないと思います。
でも、不安で当たり前です。
そして、不安でいいと思うんですよ。

 

 

 

4月7日の緊急宣言から2週間が経ちましたね。
まだ、2週間・・、もう2週間ぶっちゃけどっちの感覚かもわかりません。

 

 

お仕事が休業の方もいれば、リモートワークの方・・
完全に休業の方と様々いると思います。

 

そして、家族がいる方、一人暮らしの方。
それも人それぞれですが
抱える不安も違うのは当然です。

 

私は、2年前に東京に出てきて一人暮らしを始めました。

 

そして、この2週間当たり前に仕事ができることや
安心してお給料がもらえる環境は本当に人々の生活の不安を
1つでも減らしてくれるんだなと思いました。

 

お金がないと生きていけない。確かにそうです・・・・
1つ不安は減りますが

 

一人でいると孤独感や寂しさは埋まりません。
これって、お金ではどうにもならないことだと思いました。

 

さて、1日中家にいて誰とも会わない。会話しない。
帰りたいと思った時に、地元に帰れない。

 

これね、寂しくて当たり前なんです。
会いたい人に会えないって寂しくて不安で当たり前です。

 

だって、お金握りしめて車でも、飛行機でも乗れば
会いに行けるけど・・・
いま、そのお金があっても自粛なので会いに行けません。

 

電話やメール以上に、人に会うということは
とてつもない安心感をもらえるということです。

 

 

昨日ね、安室ちゃんのライブをみてね
いまは、ミスチルのライブを聞きながら書いているんですけどね。

 

音楽聞いているだけで、泣けてくるわけですよ。
40歳になった途端、もう涙腺が弱すぎるんですけどね。
寂しいんですよ。(;´Д`)

歌詞が身に染みるわけですよ。

 

誰もが皆悲しみを抱えてる。だけど素敵な明日を願ってる
 → HANABIの歌詞ね・・

 

アーティストの歌詞が心に染みるのって
人の感情に訴えていたり
こちらの気持ちを代弁してくれているからなんですよね。

 

 

そう「気持ち」を思い切り表現してくれているから
YouTubeライブとてもオススメです。

 

不安な気持ちに気づいてない方。
寂しい気持ちに気づいてない方。

 

気づいて泣きたくなったら泣いていいんです。
ミスチルが応援してくれていますから!w

 

 

とどまることを知らない時間の中で → 今の事ですね。

少しくらいはみ出したっていい → ってゆうてますから。

 

 

 

 

 

別に二度と親に会えないわけでもない。
コロナで死ぬと決まったわけでもない。

 

でも、もしかして!が頭によぎるだけで不安になりますよね。
わたしも同じです。

 

セラピストでも、泣くし、怒るし、不安になります。
人間だもの当たり前じゃないかしら。

 

改造人間でも、ロボットでもないからね。

 

そういう気持ちが出てきた半面。
自分にとって大切なものもわかってくるような気がします。

 

 

結局、人なんじゃなないかなって・・・

 

 

確かに、日本政府の対策の遅さなど
言いたいことがあるのはすごーくわかります。

 

でも、マスクを買い占めることよりも
→ こういうはみだし方はいかんと思うけどね。

 

大切な人のことを考える時間を増やせると思いますよ。

 

 

正直、仮に自分の親がマスク争奪戦に毎日勝ち続けて
これでうちは大丈夫だ!と言われてもね・・・

 

ぶっちゃけ、全然不安は消えないですからね。
むしろ、自分のことしか考えられないのか!ってキレちゃうかもww

 

 

新潟の燕市なんて、コロナ帰省はダメだからって
東京などに出ている学生さんに地元のお米とか支援しているのを聞いて
目頭がまた熱くなってしまいましたwww

 

 

こういう人がいるだけで、一人じゃないって思えるし
人の暖かさを身に染みて感じるんです。

 

 

災害や、緊急事態でこういう時になった時
一人暮らしの人って身近に頼れる人がいないから
本当に不安なんです。 →実感中。

 

 

顔を見て、近くいいて会話ができるって幸せなことだと思います。

 

このコロナが終息した後、いろいろな価値観がひっくり返ると思います。

 

ただ、変わらないのは「人は人と心が通じ合うから安心する」ということ

 

お金は生きられるという安心は与えてくれるかもしれませんが
孤独感は埋めてくれませんからね。

 

 

さて、もうすぐ5月です。
今年はいつも以上にお母さんに感謝の気持ちを込めて
母の日のプレゼントを贈りたいと思います。

 

 

ではでは、、今日は呟きでした~ (*‘ω‘ *)

 

愛着が安定すると人生が変わる

【東京公認1DAYセミナー開催】

4月29日(祝)東京の公認セラピスト3人でのリレーセミナー
・自分を好きになれない
・何となく生き辛い
・いつも不安
・人との関わりがわからない

人が抱えるあらゆる悩みの原因には 必ず愛着の問題が隠れています

会場枠は満席となりました!
オンラインでの視聴も可能です
ぜひ、お話だけでも聞きませんか?

 

 

※コロナ対策の為日程を一部変更しました!

2020年最後の大阪・東京リトリーブ基礎コース

【大阪】リトリーブサイコセラピー基礎コース
5月開講となりました

【東京】リトリーブサイコセラピー基礎コース
6月からスタートします!

心の仕組みを学びながら、悩みや問題を解決し、真実の自分に向き合う「人生が本当に変わる」、感動と涙の「人生激変コース」と呼ばれるこのコース。

今回よりビデオ学習を含めた3か月6日間のコースとなりました。座学を減らしてセッションに時間をより多くかけることで、気づきと学びを深め、より早く、自身の悩みや問題解決ができるようになります。

感情を感じないと本当の意味で人生は始まらない

受講生の感想はコチラからぜひ!どうぞ ↑ ↑ ↑

 

 

新サービス!オンライン講座がスタート
仕事帰りに気軽に学べる心のお話し
カズ姐さんのZOOMワンポイント心理学講座
・海外や地方在住の方
・子育てで忙しい方
・顔出し無しで匿名でもOK
・後で動画視聴可能
・カズ姐さんに直接悩み相談可能
 

 

 

リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。

大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。

 

リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。

 

わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です