こんにちは!

東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。

 

 

 

 

お盆ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか???

 

私は夏季休暇に入っていますので、実家に戻っています。
コロナの感染者が全国で増えてはいますが・・・・
緊急事態宣言も出ているわけでもなく、東京以外はGOTOキャンペーン中

 

帰省するかどうか?は本人と家族が相談して決めたらいいのでは?と
私は思っていましたので、今回は帰省しました。

 

帰ってきてよかったです。
3月からのコロナ騒動で、地味に・・地味にストレスを抱えていたんでしょうね。
実家に帰ってきたら、今までがウソのように眠れているんですよ😢

 

今回の帰省は、あまり出歩かないように
お友達にも会うのを控えております。

 

その分、一人になる時間がとっても多いし
田舎は、どうしてこんなに時間の流れがゆっくりなんだろう・・と
そして家族との時間を大切に過ごしています。

 

 

さて、今日はたまに書く呟きブログなので
興味ある方だけ読んでくださいね~ (*‘ω‘ *)

 

相変わらず白山ヒメ神社は素晴らしかったです✨

心の声を聴くことの大切さ

 

「内側の声を聴きましょう・内観しましょう」

 

 

これ、私セラピストとしてクライアントさんによくお伝えします。

 

自分の事がわからない人って、自分が何を考えているか?ということよりも
人が何を考えているか?のほうが重要なので、自分に意識を向けるということを
やったことがない人が多いんですね。

 

 

でね、自分の心に意識を向けようとすると

 

あの人は何を考えているんだろう・・・・
あっ、もしかして怒ったのかな??
私って、どう思われているんだろう?って

 

またまた他人の事ばかり考えて、他人に意識がいっている人も多いのでは?

 

で、それを「自分の悩み」と言う風に感じている人も多いと思います。
すごく分かりますよ。

 

私も、基本的にいつも意識が外側に向いていることが多いです。
でも、以前みたいに・・

 

・嫌われたらどうしよう
・あの人はどう思っているんだろう・・ というような不安ではありません。

 

どちらかというと、いつも仕事の事を考えて仕事の事で頭をいっぱいにしていました。

 

でも、それはそれですごくストレスになるんですよね。
だって、脳がいつも仕事モードなのですから・・・💦

 

だから、いつも悩んでいる人は脳が悩みモードなんですよね😢

 

今回の夏季休暇で、社長から1つ指令が出ました。
「とにかく仕事を忘れなさい。」

 

いや、これ休みなら普通の事ですよねww
自分でもそう思うのですが・・・・

 

このフレックス制の仕事スタイルが未だに全く定着してなくてね😢
ONとOFFが本当にできないというか、下手くそなんですよー!

 

 

社長には「緩めたら死ぬ病」なんて言われているのですがww
セラピーをやり始めて、大きなトラウマや恐怖は随分なくなったけど
自分の生き方というのは、ちょこちょこ顔を出します。

社長なんてね、前に大好きなノドグロをお土産にしたらね。
冷凍保存なのに、冷蔵保存して腐らせたりね。
そういう抜けていることろが、そもそもの生き方なんだと思いましたねww
なので、今回は仕方がないからノドクロ買ったからね、次腐らせたら処刑ね。ww

 


セラピストになったからと言って、完璧になるわけではないのでね。
完璧って言うより、自分がよりわかるようになる。って感じかな・・

 

さて、そんな夏季休暇はとにかくできるだけボーっとしておりました。
温泉に一人で行って、3回くらい入ったかなw♨

 

一人で寂しいと思われるでしょう?私も寂しいかな😢とか思いましたがw
そんな事はなかったなー

 

お食事中も、仲居さんとおしゃべりしてすごく楽しかったし(^-^)
丁寧なおもてなしで、ご飯もサイコーに美味しかったし✨
お布団にダイブしてゴロゴロしたし・・・

 

またフラっと一人で温泉でも行こうかな。とそんな気になりました。

 

で・・・ですね。
仕事を忘れるミッションを遂行したわけですが
「カラッポ」なんですよ。わたしの心の中が・・・・

 

でも、そのカラッポっていうのは、別に嫌な感覚もないんです。
寂しいとか、空しいとか・・・そんな感じではない。

 

どちらかというと、波がない海みたいに穏やかという表現かな。

 

そうそう、悩んでいる時って日本海の荒波みたいに
ザバーンって激しい波に揺さぶられるような感覚だけど・・・

 

こういう感じねww

いまって、沖縄の海みたいに穏やかなんですよ。

 

そう、自分が望んでいた状態なのです。
心穏やかに過ごしたい!!って、そういえばずっと思っていたな・・と
過去をたくさん振り返りました。

 

でも、イザ穏やかさを感じると違和感しかないので
仕事で頭をいっぱいにして荒波状態に持っていく。

 

これが、私のパターンなんだな・・と気づきました。
心が忙しい状態が当たり前で生きてきたので。😢
ここってすごく根強いかもーww

 

だから、仕事している方が落ち着く。という感覚になるくせに
身体と脳は疲れる。という矛盾が起きてしまうのですね。

 

わかっているのなら、休めばいいのに~と言われるのですが
それが出来たら、こんな事にはなってないw なわけです。

 

それは、その人その人の生き方はモチロン。
深層心理に眠っている無意識の前提や、不安や恐怖が隠れているからです。

 

 

それね、無理矢理どうにかしようとしてもできません。
で、できなくて落ち込んでませんか???

 

今、その状態だ。って自分が認識してあげるだけで楽になります。

 

どこかでいつもベストな状態(理想)以外の自分を否定するからしんどくなるんです。

 

私も今回、いろいろ自分に気がついたけど
とりあえず一旦はそれを自分がちゃんと認識してあげることが先だなと・・・

 

これをどういう風にしていきたいか?は自分の心とちゃんと相談しながら
前に進みたいと思います。

 

そうしないと、結局心を無視して前に進んでも苦しいだけですからね。

 

答えを見つける前に、今の自分を認識してあげる。
これが大事だと思います。

 

 

ではでは~今日も私の呟きにお付き合い頂きましてありがとうございました!!!

 

9月の個人セッションの募集を開始しました!
9月は枠がとても少ないので、お早めにご予約下さいね。

9月個人セッション日程

 

 

新サービス!オンライン講座がスタート
仕事帰りに気軽に学べる心のお話し
カズ姐さんのZOOMワンポイント心理学講座
・海外や地方在住の方
・子育てで忙しい方
・顔出し無しで匿名でもOK
・後で動画視聴可能
・カズ姐さんに直接悩み相談可能
 

 

 

リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。

大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。

 

リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。

 

わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です