こんにちは!

 

東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。

 

 

 

こんにちは!
あれよ・あれよという間に2月ももう10日ですか!

えっ・・・もうなの??って感じだわ。

 

そうそう2月の1日から3日まで、大鶴先生と鹿児島に行っていました。
鹿児島って、ものすごーくいい土地✨
もうね、土地がいいの。⇒ 全然説明になってないwww

 

地に足つけたい人は行くといいと思いますよ。
わたし、元々地に足つけてますけど、もうね「ずしーん」と来ましたね。

 

 

そうそう、今回の鹿児島はある任務があってね・・・
⇒ ないない任務なんてない(・´з`・)

 

 

数年前から「知覧」に行きたいという願いを大鶴先生が叶えてくれました。

 

ここね、行くべきですよ。
日本人、みんな行ったほうがいい。

 

終始、苦しくて悲しくていろいろな思いがこみ上げてきました。
そしてね、時代は違ってもね「誰かの為に生きる」生き方は
もうね、「しなくていいよ」って・・・

 

これは、私自身にも本当の意味で言ってあげられたな。と思いました。

 

 

 

自分に対してジャッジしているのは誰?

 

 

さてさて、そんな2月1日から3日は世間でいう
「スペシャルな日」だっだそうです。

 

 124年ぶりの節分(2月2日)そして立春(2月3日)
なにがスペシャルなのか?だれか教えてください。(・_・;)

 

 

そんな日にね、わたしは大鶴先生と大事な話をいろいろしたんですよね。
まぁ、その大事な話の内容をいつか披露できたらいいな~って思うんですけどね。

 

 

みなさんは、大事なはなしや深刻な話をするのは好きですか?
私は、あんまり好きじゃなくて・・むしろ「アホな話だけしていたですw」

でも、そういうわけにはいかない時ってあります。

 

ここは、キチンと話さないといけない!みたいな場面て人生で出くわすでしょう?
そういう時って、変に緊張したりしますよね?

 

で、その緊張で勝手に逃げ出したくなるような気持になることありませんか?
それってなんでだと思いますか?

 

わたしね、「否定される」とか「怒られる」「嫌な顔をされる」って思っているんです。
⇒ うん。今もよ・・・いまもwww

 

 

大事な話ほど、相手から受け入れてもらえないんじゃないか?って思ってね。
大事な話ほど、完結にまとめて早く終わらせようとする癖があります。
だからね、相手に全然伝わってない!っていうオチなの。

 

大鶴先生と話をした時もね「怒られる」とか「否定される」だろうなとか
そんな風に頭をよぎったんですけどね。逃げたくないしな・・とか悶々としながら
話しをしたわけですよ。

 

でね。まぁカズさんの意見や気持ちを聞いていくたびにね
カズさんがどんどんエスカレートして怒っているわけですよ!!!ww

 

 

「ほら、ほら、こうなると思ったんだよ!」とこころの中で思いながらもね

 

ただ、ただひたすらカズさんの話を聞いて、カズさんの気持ちを聞いて・・・
そこに自分の意見に対してのジャッジは一切しませんでした。
モチロン、かずさんの意見もジャッジしないです。

 

ここね、自己否定が強い人や、怒られたくない人って
「ここで自分に対してのジャッジだ!」と捉えてしまいがちです。

 

「お前はダメだ!」って言われているような気分になるんじゃないかな・・・

 

でも、実際には「アホ!ボケ!カス!とか言われてないはずなんです。

 

 

脳内で自分で変換しているかもしれないよ?
そう自分で自分をジャッジしているかもしれないよ?

 

だからね、ある意味相手が怒っているかどうか?なんてことよりも・・・
自分で自分をジャッジしている方にしか、意識が向いてないから
目の前の大鶴先生の話なんて聞いてないのかもしれないよ。

 

そう、結論的に相手の気持ちや話しなんて耳に入ってない!という
恐怖の悪循環が始まります。

結果的に相手の事も受け入れられない。という状態が現実に起こるわけです。

自分を受けいれられない人は、人を受けいれられません。

自分をジャッジする人は、人をジャッジしてしまいます。

 

人に意識を向ける前に、自分に意識を向けてみること。
自分スタートから始めないと、本当に恐怖の悪循環になりますよ!!!

 

 

今日は、ひとりごと・呟きにお付き合いくださり
本当にありがとうございましたwww

 

1月スタート!東京基礎コース12期
満席となりました! キャンセル待ち受付中!

2月スタート!大阪基礎コース8期
満席となりました! キャンセル待ち受付中!

 

リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。

大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。

 

リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。

 

わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です