東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。
こんにちは!
今日は2月3日節分の日ですね。
午前中、事務所で仕事をした帰りにスーパーで恵方巻を買いました。
実家にいたころは、お母さんが手作りの巻き寿司を作ってくれたのを思い出し。
一人暮らしをして恵方巻を買ったのは初めてです。
今年は、「北北西微北」の方向らしいです。
なんという微妙な方向www
どうせ、一人暮らしなのでモクモクと誰とも話さずに食したいと思います!
今日のテーマは「自己否定の心理」です。
この自己否定については私のブログの中で過去たくさんお話ししてきました。
↑ クリックするとブログの記事に飛びます
このようなラインナップでしょうかね・・・・
普段から「自分が嫌い」「自分はダメだ」と思っている人もいれば
ある瞬間にその思いが出てくる人といると思います。
自分の事が嫌いだと思った時期、私にもありました。
自分なんて死んだらいいのに・・・って。
そう思いながら生きていくことはとても辛いことですよね。
それと同時に、他人にもそう思われているのではないか?と思うと
いても経ってもいられない。
自分がこの世の中で生きていく世界なんてないんだ!と
思ってしまうかもしれません。
セラピーを通して思いますが、この 自己否定の問題 生きずらさの
大きな原因になっているのは1つあります。
仮に何不自由なく生活して生きていても、この自分が嫌い!
という気持ちがまとわりついているという人はクライアントさんにも多いんです。
はたから見たら、何もかも手に入れている。
お金もある・家族もいる・お家もある・子供もいる・・・
でも、外側になにかがあっても「自己否定は埋まらないということです」
新作動画 「自己否定の心理」
大人気のカズ姐さんの動画!!今回は自己否定についてのお話です。
① なぜ自己否定してしまうのか
② 自己否定してしまう原因とは
③ 自己否定の問題を解決するためには
こちらを順にお話ししていますので、ぜひ視聴してみてくださいね。
ではでは今日はここまで~
リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。
大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。
リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。
わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)
ぜひ、心理セラピーや講座をご利用くださいね(^-^)