東京・北陸金沢でリトリーブサイコセラピーという
心理療法で心に安心感を育てるセラピーをしています
垣内満寿美です。
8月は満席となりました!

こちらのHPはコラムとしてアメブロよりより深い内容を
お届けしたいと思っております。
最近は毎日アメブロにブログを投稿しておりますので
ぜひそちらもご覧くださいね!

こんにちは。
みなさまご無沙汰しております!
毎日暑い日が続いておりますが、みなさん夏バテしていないですか?熱中症は大丈夫でしょうか?
私は、毎年この時期に期間限定で発売する「茅乃舎さんの冷や汁」が夏のお供になっております。
来月は楽しみなお盆休みに入ります。
今年は1週間、仕事もありますが実家でのんびり過ごす予定です!みなさんは夏休みの計画を立てていますか?
元気に夏を乗り切るためには「自分の時間」や「リフレッシュ」が大事ですよ~!!!
→ 私は最近やっと強く意識するようになりました。笑
嫌が言えますか?
7月30日(日) 垣内満寿美1DAYセミナー第3弾!
今回は良好な人間関係をテーマにワークショップ形式での開催となりました。
前半は私の経験を元に、人間関係でつまずいてしまう2つのポイントについてお話をしました。
来月は同じ内容で第二弾を開催しますので、あまり詳しくは書けませんが・・・・笑
「NOを言えること」と「境界線」を引くということが良好な人間関係にはとても重要なことです。
この2つのことができない人は「相手に受け入れてもらいたい」という受け身のスタンスで人間関係を築いていこうとするので「嫌われるのが怖い」「否定されるのが怖い」という風に、相手から自分がどう思われるのか?ばかりが気になってしまいます。
そして受け入れてもらえない自分はダメなんだ…という自己否定の問題を持ち合わせてしまうので、受け身のスタンスというのはずっと苦しみが伴ってしまうのです。
だから相手を受け入れることを先にして、相手に受け入れてもらおうとするので「NOが言えない」そして、相手をなんでも受け入れてしまうことが、そもそも自分と相手の境界線がない状態を作ってしまうのです。

人が抱える2大恐怖について
そして、対人恐怖や人間関係が上手くいかない人は「人が怖い」「人が信用できない」という恐怖を抱えています。
これは幼少期の親子の関係性がそのまま目の前の人間関係に「投影」されているのです。
だから、頑張って人を受け入れようとしてきた人は「親を受け入れてきた人です」そうすれば、居場所がある・認めてもらえる・受け入れてくれるというパターンを無意識にしてしまうのですね。
これ、無意識だから怖いのです。頭ではわかっているけど動いてしまうのが、意識は5%・無意識が95%という無意識の力の方が強いので、頭でわかっていてもできないのはこの無意識が働いてしまうからです。
リトリーブサイコセラピーではこの「無意識」を変えていくセラピーを行っています。言葉で唱えても、がんばって行動を起こしてもまた元に戻ってしまうのは、意識を変えているだけで無意識は何も変わっていないのです。
自分のパターンを深堀していこう
セミナーの後半は、私が今回のワークショップの為に独自で考えたシートを使いまして、みなさんに人間関係のパターンを見直してもらいました。普段、自分に意識を向ける習慣がなかったり、時間がなかったりしますよね。今回は30分じっくり時間をかけて、自分に質問をしていきながら、自分をまずは知る。という作業をしてもらいました。
そして、グループに分かれて担当のセラピストさんに「自分の恐怖」「向き合うポイント」を質問とお話を交えながら深堀をする作業をしていきます。
自分では気づけなかった投影に気がついたり、無境界なことが腑に落ちたり。時々お話ししながら感情が溢れて涙される方もいました。 セミナーでは私が一方的に皆さんに向けてお話しすることが多かったのですが、話をすること・話を聞いてもらうことで安心感が芽生えたり、腑に落ちる感覚より強まったり。
そして、自分が見ないようにしてきた感情に気づいたり・・・
たくさん気づきがありました。と嬉しい感想を頂きました。
皆さんからの感想を頂いて、いろいろなセミナーを試行錯誤しながら行っております。今回はワークショップ形式にして本当によかったと思います。聞くだけではなく、自分の言葉を言語化して、聞いてもらうことって改めて大切なことだなと私自身も大きな気づきとなりました。
今後も、このようなセミナーを開催していく予定です。みなさんお気軽にご参加して頂けると嬉しいです。

参加者の方の感想
20代女性
今回初めてのセミナーに参加できてよかったです。自分の掘り下げの方法としてこのシートを活用していきたいと思いました。自分自身の問題をセラピストさんに整理してもらうことで、根底の問題に気づくことができて良かったです。
今回話を聞くことで、人間関係は自分の投影がものすごくたくさん起きていると改めて実感しました。自分の内側が変化すれば、見える・感じる世界は変化していくことを実感しました。
50代女性
前半の講義で様々な場面で投影が起こっているということがわかり、自分に置きかえて振り返りができました。後半のワークは自分に向き合うことでどんな恐怖があるのか?が見えてきました。良い意味で境界線を守ることが自分で出来ていることもわかり、参加してよかったです。
30代女性
人間関係のパターンを振り返る機会はなかなかないので、とてもよかったです。垣内さんのお話で理解も深まりましたし、みなさんのお話を聞きながら、自分と重なる部分が多く涙がでました。とても安心して話を聞いてもらえて、共有できるのがとても嬉しかったです。ありがとうございました。
50代女性
今日はありがとうございました。もしかして、何度もメリットは?と言われたらどうしようと不安がありましたが、優しく聞いて下さってとても安心できました。他の方のお話も大変参考になりました。
30代女性
個別にセラピストさんにお話を聞いてもらえてよかったです。今まさに悩んでいることにドンピシャの内容だったので、来てよかったです。無境界の感覚には大いに思い当たることがありました。
40代女性
私の基本的スタンスがまさに相手に受け入れてもらうでした。だから、いい人にならなくちゃ!と思って自分の意思を消したり我慢していたのだと思います。話を聞いてもらっていると、その場で新たな気持ちに気づけたりしました。本当にありがとうございました。
メルマガ会員様に先行で個人セッションの予約をお取りしております。
先行予約で満席になる月も多くなりましたので、ぜひご登録ください!
登録は無料ですよ✨
リトリーブサイコセラピーは自分を取り戻すセラピーです。
大切な命の連鎖を、辛い・苦しい連鎖を終えることは
自分が自分を取り戻して、自分を生きること。
リトリーブサイコセラピーは過去の親子関係を取り扱いますが
未来クライアントさんがどう生きたいか?と未来に向ける心理セラピーです。
わたくし、垣内も東京を中心にセラピーを行っております。
地元の金沢でもセラピーを行っておりますので、北陸の方も
お気軽にお問合せ下さいね (^-^)
ぜひ、心理セラピーや講座をご利用くださいね(^-^)